HOME > (の中の) 福利厚生事業 > (の中の) 海の家・山の家助成事業
2023年度 海の家・山の家助成事業
宿泊利用について2種類利用できます
『海の家・山の家』指定事業所利用補助(利用補助金あり)
じゃらんコーポレートサービス利用宿泊予約(利用補助金なし)
『海の家・山の家』とじゃらんの併用はできません
『海の家・山の家助成事業』の内容
共済会と契約した指定事業所(『海の家・山の家』)を、会員もしくは会員と一緒にその家族(配偶者・扶養親族)が利用した場合、会員には 5,000円、家族には2,000円(3名以内)を助成する。
『海の家・山の家助成事業』指定施設
事業所名 | 所在地 | |
---|---|---|
ホテルグランヴェール岐山 (公立学校共済組合岐阜宿泊所) |
岐阜市柳ヶ瀬通 | |
池田温泉旅館たち川 | 揖斐郡池田町片山 | |
観光ホテル 湯本館 | 下呂市幸田 | |
下呂温泉 水明館 | 下呂市幸田 | |
南飛騨馬瀬川温泉美輝の里 ホテル美輝 | 下呂市馬瀬西村 | |
飛騨金山ぬくもりの里温泉「かれん」 | 下呂市金山町金山 | |
ホテルアソシア高山リゾート | 高山市越後町 | |
石鏡第一ホテル 神倶良 | 三重県鳥羽市石鏡町 | |
海上料亭 海楽園 | 三重県鳥羽市小浜海岸 | |
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト | 三重県志摩市大王町 | |
つるぎ恋月 | 富山県中新川郡 | |
ペンション こもれび | 長野県北安曇郡白馬村 | |
ペンション リゾートイン「ライムライト」 | 長野県茅野市車山高原 | |
湯快リゾート |
『海の家・山の家助成事業』利用方法
1)指定事業所名簿より、希望の宿泊施設を選び、希望日・人数等を直接宿泊施設に予約してください。
2)予約後、『海の家・山の家利用申込書』に必要事項を記入のうえ、共済会へ送付ください。(複写式様式は廃止されましたので、申込書と添付書類を送付ください)
3)共済会到着後、必要事項や添付書類等を確認のうえ、『海の家・山の家利用券』を所属事業所へ返送します。
4)『海の家・山の家利用券』を持参のうえ、チェックイン時に受付へ提出ください。
『海の家・山の家助成事業』の留意点
1)会員の福利厚生の事業ですので、会員一人につき年度1回の利用に限ります。
2)お正月やお盆など繁忙期については、予約ができない場合もございますので、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
3)『海の家・山の家利用申込書』は、宿泊日の2週間前までに共済会へ提出ください。
1.記入もれのないようにご注意ください。(特に、利用年月日・会員番号・利用者区分)
2.家族と一緒に利用する場合助成は3名以内で、配偶者もしくは扶養親族とします。
(必ず確認出来る添付書類が必要です(健康保険証など))
利用の際のトラブルについて
本会と指定事業所により協定を締結し事業を実施しておりますが、万一トラブルが生じた場合は、その都度本会までご連絡ください。
指定店の募集について
現在のところ利用できる指定店が限られております。県下各地において利用できる宿泊施設、利用できれば便利という宿泊施設があればお知らせください。
問い合わせ先
〒500-8385
岐阜県岐阜市下奈良2-2-1 岐阜県福祉会館内
一般財団法人岐阜県民間社会福祉事業従事者共済会
直通 TEL 058-201-1592(または・1593・1594) FAX 058-275-5508